4泊5日過酷旅 プロローグ
投稿日:2025年10月13日 更新日:2025年09月29日今朝は超絶早い時間に家を出てきた。リストのカンパネラの超絶技巧と僕の超絶早起きとどちらが凄いのだろうか。そんなことは決まっている。俺の超絶早起きの方が凄いのである。
何故か、最近お客さんと一緒に旅行に行くことが多いのですが、今回は2泊3日で芦屋ベイコート俱楽部から、淡路島にある会員制別荘プライベートヴィラ淡路ザ・スイートへ2泊する旅行の予定である。このブログ内で予定とは未定である。というお話を過去にしたことがありますが、クラベールの旅行はいつも予定通りに行かなくなり、いつの間にか旅行は旅となり、もういい加減落ち着いたらどうだろうか?と度々思うのですが、いつも僕の希望は叶えられることはなく、つくづく人生とは思い通りに行かないという事を痛感するのです。
つまり本日の予定は当初こうであった。新横浜から11時ぐらいの新幹線に乗り、JR芦屋駅でお客さんと待ち合わせをして、芦屋ベイコート俱楽部の送迎バスに乗って芦屋ベイコート俱楽部に宿泊して、翌日はJR芦屋駅前でレンタカーを借りてプライベートヴィラ淡路ザ・スイートに宿泊して翌日お客さんを無事ご自宅へ届けるという、なんともシンプルな旅の筈であった。
それがいつしか四国での仕事があるから、その旅行の後に行って、もう一つの姫路での仕事も済ませてしまえば、東京ー大阪間2往復しなければならない交通費を削減できて一石二鳥ならぬ三石四鳥になる旅ですが、それは2泊3日の予定の旅行はいつの間にか4泊5日の旅となってしまい、荷物が異様な量になり、新幹線からのレンタカーは諦めて、全ての荷物をトランクルームに突っ込み、スーツを後部座席のハンガーにかけてのいつものスタイルへと変更となったのです。そうなるとなんだかとても楽しくなってくるから面白い。
JR芦屋駅15時待ち合わせは、いつの間にやら13時にお客さんのご自宅にクラベール3号で迎えに行くこととなり、気づいたら早朝6時に自宅近くのセブンイレブンでアイスコーヒーとサンドウィッチを購入しての出発となる。
いつまで大学生みたいな事をしているのだろうか。そしていつになったらこの大学生みたい生活から脱却できるのだろうか。
まだ10年ほどは大学生のような生活をしないといけない事はわかりきっていますが、どうやらお久しぶりの芦屋ベイコート倶楽部に到着したようです。
早速ラウンジでアイスカフェオレを頂いて、喉も潤ったところでクラベールの4泊5日過酷旅スタートです‼️